まるでパンを食らうように

在宅ジャニオタ男子。ドドドドド新規。

俺の愛する「松潤ちゃん」とは

※Ask.fmからの転載
f:id:lov_century:20140827192150j:plain



松潤ちゃんとは、松本潤さんが我々と同じ現世の人ではないことがバレてしまう瞬間のプリティーさを表現するために俺が見つけたキャラクターです。ここでは、松潤ちゃんイズムをわかりやすく知るためのコンテンツをご紹介します。こいつ絶対松本担だろwwwってくらい長いんで質問した方は後悔してください。俺だって気持ち悪いことはわかってるさ。
PVは「風の向こうへ」。単にビジュアルですが、パーマをかけた髪の毛をふわふわさせて応援歌を歌う松潤ちゃんは言いようもなく松潤ちゃんです。「アオゾラペダル」の物語仕立てのPVもとても松潤ちゃんでおすすめです。当時の松本潤さんは何を血迷ったか髪に長いエクステンションを付けて、本当にこいつはいったいKAT-TUNかキスマイかという風貌なのですが、女の子に雑巾を渡してるとこなんかすごく松潤ちゃんです。原案?脚本?を担当したという二宮和也さんに全力で感謝しています。
ソロ曲は「Yabai-Yabai-Yabai」。もはや懐かしささえ感じる花より男子旋風。その花男から始まった松潤ブームがまだまだやまない時期に発表されたソロです。ビバ!マイセルフ!俺最高!と明るく歌いつつもどこか自信なさげな、でも頑張り屋でへこたれないこの歌の主人公は、ドS番長と呼ばれた当時の松本潤をデフォルメしたキャラソンとも言えると思います。「こうありたい/決まって言うのは/そればかり」「でもどうして口を開けば君を傷つけてるの?」めちゃくちゃな毒舌で時たま嵐を困惑させ、多くのアンチに「松潤は嵐の空気を壊している」と言われ、でもそんな不良っぽいところが一般女子のハートに刺さった2007年。渦中の松本潤が心情吐露しているようで胸が締め付けられますね。不器用な"男のコ"が似合う松潤ちゃんが楽しめます。
そんな2007年に発表された「Love so sweet」。歌番組などできちんと踊る時のパフォーマンスがとても嵐の中における松潤ちゃんです。最近はなかなか見られないお手振りでないパターンのラブソーですが、ここでは「Your Eyes」初披露のMステでのパフォーマンスで話します。この時の松潤ちゃんは、かなり久し振りの明るめで短い茶髪。ファンには天使と呼ばれ一般人には松潤丸くなったねと言われていました(俺調べ)。そのとても可愛らしいビジュアルの松潤ちゃんが歌う自分がメインの曲であるラブソー。ラブソーといえばオタクがひやひやすることでお馴染みの松本潤ソロパートです。俺は盲目になりきれないオタクなので言っちゃいますが、松本潤さんはかなりお歌が下手です。はっきり言いましょう、音痴です。松本潤は音痴です。「伝えきれぬ愛しさは/花となって街に降って」のたった2フレーズを正しい音を出して歌えたことは数えるほどしかありません。あんなに歌ってるラブソーなのに。そんな松潤ちゃんのラブソーソロパートでは、嵐の四人は松潤ちゃんの後ろに立ち位置を取っています。歌いながら右から左に歩く松潤ちゃん、そしてその不安定な音程の後ろで松潤ちゃんを照らすように一人ずつ手を差しのべる振りをする嵐。この回の松潤ちゃんは、ラブソー発表当時とは大違いの伸び伸びとした表情で歌っていました。そんな松潤ちゃんを後ろから笑顔で指し示している嵐は、松潤ちゃん自身には見えません。この風景がすごく「松潤ちゃんと松潤ちゃんが大好きな嵐」で、見る度に涙が出そうになります。
バラエティー番組は、VS嵐のコロコロバイキングです。今のレギュラーではとにかくコロコロバイキング。愛すべきコロコロバイキング。このゲームでは、櫻井翔さんに「松本ヒリヒリ潤」と呼ばれる適度な緊張感を好む松潤ちゃんを楽しめます。ヒリ潤は主に相手チームと大差がついている時に見られます。ヒリ潤は紳士のたしなみなのです。松潤ちゃんといえばマジレス、マジレスといえば松潤ちゃんですが、どこまで演出なのか、どこから本気で勝負したいのかのラインがわかりにくいこの松本ヒリヒリ潤。「出たぁ~!松本くんのヒリヒリ!」と叫ぶ翔さんまでないと完成しないテンドン芸です。あと、最近のVSはよく帽子被っててビジュアルがすごい松潤ちゃん。
嵐としての楽曲は幾つかあげてみます。「シリウス」(Dream"A"live収録)の大サビを担当した松潤ちゃんは「一つだけ空に高く光る/僕の名前呼ぶ声」と舌足らずの鼻声で歌っています。甘ったれボイス。25の男と思えない可愛さです。実は、俺が「松潤ちゃん」に目覚めたきっかけがこの部分だったので是非とも聴いてほしいです。クソ可愛いです。ここまで比較的最近の作品の話をしてきましたが、2004年の「Rainbow」(いざッ、NOW収録)もかなり松潤ちゃんです。この曲の一番、松潤ちゃんは嵐の歌における大エース様・大野智さんと二人でソロパートを回していきます。松潤ちゃんピンチ。が、大丈夫です。いつもの甘ったれわがままボイスで乗り切ります。このへんの時期はCD音源でも手に汗握る緊迫感です。ユニゾン大好きの嵐がソロパートで曲を回していくことが増えてきた時期の「CARNIVAL NIGHT part2」(ARASHIC収録)も必聴なんですけど、これはどっかしらのライブDVDに入ってるんでそこで聴いてください。二番サビ(3:16~あたり)の「カーニバルナイトトゥナイト」のフレーズを聴けば俺の言いたいことがわかるはず。大人っぽい大野くん、力強い翔さん、スパイシーな相葉ちゃん、意外と男っぽいニノさんとの歌い方の違いが顕著に表れています。松潤ちゃんはちょっとお子様っぽい。ちなみに俺はこの声をラム酒ボイスと呼んでいます。パクってもいいよ。
そんな松潤ちゃんとはいったいなんなのか、そしてなぜこの数年まで俺は松潤ちゃんの存在に気づかなかったのか。その答えの一部はDVD「ARASHI 10-11 TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景~DOME+(初回盤)」のメンバーインタビューにありました。「松潤は、やっぱ最近変わったよね。柔らかい松潤を見せることを恥ずかしがらなくなったっていうか(櫻井)」柔らかい松潤。おそらくですが、俺の言う松潤ちゃんと翔さんの言う柔らかい松潤はイコールです。松潤ちゃんは急に生まれたものではない。ずっと松本潤さんの中にはあった要素らしいのです。では、なぜそれがずっと影を潜めていたのか。「一時期とげとげしてた時(中略)俺もそれ感じてたけど……でも、自分を探してたんじゃないかなあ……とか思うんだよね(大野)」「そんな二の腺じゃなかったでしょ……最初(相葉)」「俺たちが(松本を)二枚目!二枚目!って言うことですげーどんどん面白くなってるっていうのが、なんかもう特殊なんだよね(二宮)」彼が毒舌のドS番長になる以前のことを俺は知りません。知らないことを勝手に語ってしまうのはルール違反だと思うのですが、どうか許してください。若い松本さんは葛藤していたのではないかと思います。散々もがいた末に落ち着いた道明寺の影を求められるドS番長の役割に落ち着いた。それをどこまで演じていたのかはわかりませんが、気張らなくてもよくなってだんだん松潤ちゃんが現れてきたのかな。ちなみにこのDVDに収録されている嵐の強化合宿の松潤ちゃんはすごく伸び伸びとしていて、子供のようにはしゃいでいます。愛しい(笑)
最後に、DVD「ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012」の松本ソロ。嵐の四人はバックダンサーになり、嵐に囲まれて「Shake it!」を踊っている松潤ちゃん。さあ、ここまですべてのコンテンツを見たらあなたももう松潤ちゃんの虜でしょう!質問の趣旨を間違えた気もしますが、所詮は新規の戯れ言ということでこのへんで失礼します。